奈良の水道問題を考える市民フォーラム

奈良「県域水道一体化」で地元の浄水場がなくなる。5年に一度水道料金が上がる。一体化の後は民営化?奈良の水道の将来を考えるために個人・団体が集まり活動している市民団体「奈良の水道問題を考える市民フォーラム」のブログです。

【大成功!】生駒グループのこれまでの活動と初の街頭宣伝

【大成功!】

市民フォーラムの生駒グループである「生駒の水を考える会」の初の街頭宣伝。

10/5 生駒駅前での街頭アクション!
1時間で900枚近く受け取っていただけました。

2~3人に一人が受け取ってくださったのでは…?という、あり得ない反応の良さ。
水道・水源への、市民の関心が極めて高いことが改めて分かります。

 

NHKが取材に来ました!】
奈良県域水道一体化でNHKで近日、特集を予定されているとか。

9/25 生駒の水道を考える会のスタート集会でも取材いただきましたが、今回の街頭宣伝でも、NHKが来てくださいました。

今後も生駒市内で、街頭宣伝を行います!

 

生駒市市民の主なこれまでの動き>

■2022年9月、生駒市の議会に向けて

①請願書

「県域水道一体化参加による、生駒市や市民にとってのメリット・デメリットが分かるよう、さらなる広報の徹底と、市民が参加できる説明会の開催を市に求める」

請願書をもって、紹介議員になっていただくよう、私たちの懸念と要望をお伝えしたところ、6名の議員が紹介議員になっていただけると快諾いただきました。
紹介議員になっていただいた以下議員の皆さま、ありがとうございます!

(立憲 上村議員、共産 浜田議員、竹内議員、市民ネット 吉波議員、無会派 塩見議員、加藤議員)


結果、全会一致で採択!

採択を受け、具体的な広報や説明会開催について要望書を提出。紹介議員に働き掛けいただくよう、要望しました。

・市報や回覧板等での一体化の内容への周知
・参加不参加を決定する前に開催
・市長の登壇
・決定事項が少ない中、生駒市が判断することとなるため、決まっていなくとも、「決まっていない」と説明いただく

今後、どのような説明会が開催されるか注目しています。

②陳情書

県域水道一体化への参加を「慎重に判断」または「参加しないことを求める」陳情書が複数出されました。

 

■市民への周知に向けて

生駒の水を考える会が発足しました。

②県域水道一体化の生駒市での影響をまとめたチラシができました。

③街頭宣伝が始まりました。今後も生駒市内で実施していきます。

※私たちと一緒にやりたい!という方がおられましたら、amnetosaka@yahoo.co.jp
までメールで連絡をお願いします。


生駒の水道を考える会